USBメモリー felicita
USBメモリー 4GB買ってきました。
iBookでiPod touchを同期したかったのですが、残念ながら私のOSは非対応だったため、MacでiTune管理している音楽データをWindowsに持って行く作業が必要になりました
ヤマダ電気で、4GBで1000円ちょっとで安くなっていて、ちょっと女性らしい雰囲気だったので選びました。
ちなみにバッファロー製でした。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- タブレットのかわいいカバー(2013.12.29)
- ドロイド君モノグラムカバー:新ネクサス7 2013(2013.09.18)
- Amazonベーシック ポータブルナビ用ダッシュボードマウント(2013.09.26)
- Bluetoothキーボード(2013.09.20)
- Google Nexus 7 (2013) (2013.09.18)
コメント
あ!かわいい~('∀'*)
これならいつも持ち歩きたくなりますね♪
私も4GBのUSBメモリを去年買ったのですが、Transcend製ので普通の楕円型です><
1300円ぐらいしたのですが、同じくらいの値段なら断然こちらがイイですね!
音楽ってどれほどの容量をくうのか分からないのですが、4GBでどうでしたか?
投稿: ガブ | 2011年5月 7日 (土) 18時52分
音楽はmac→winに持っていくだけ、ポンっと入れて作業が終わったら消してるので全然余裕です♪
音楽の容量はMP3プレイヤーの説明などに、この容量だとアルバム何枚(何曲)分程度とか書いてあると思いますよ
参考になると思います
Transcendいいですよね!SDカードはTranscend使っています
投稿: こりす | 2011年5月 8日 (日) 14時08分